カフェと屋外展示編・結局ジャイアンのステージでした 藤子・F・不二雄ミュージアム(川崎市)

ドラえもんデータベースのCさんと来ました「藤子・F・不二雄ミュージアム」、後編です。

Cさん「ところでオーヤマさんは藤本先生の作品で一番好きなのはなんですか?通常ドラえもんですか?または大長編ドラえもんとか?」

えーと、そうたたみ込まれると答えにくいですが、ダントツで愛しているのは「カンビュセスの籤」!!あとは「T・Pぼん」と「バケルくん」、「21エモン」、「チンプイ」・・・もちろんSF(すこしふしぎ)作品はほとんど好き・・

Cさん「はい、よくわかりました。その辺で。どうせエスパー魔美も好きでしょう。というわけでカフェにいきましょう。エスパー魔美やチンプイのメニューもありますよ」

なんだってー!行きますとも!・・・21エモンメニューはイモばかりになりそうだな。

%e

うほっ、ホントに色々ありますね!エビフライオムライスなんて普通だろうと思ったら、あの大根型の器に入っているのですか!うはー、目移りしすぎますね。

Cさん「前回はドラえもんスフレアイスだったから、今回はがっつり系かなー」

私はそうですね、ジャイアンとソースかつ丼ポコリタンがいいかな。写真が非常に見にくくて申し訳ありませんが、エスパー魔美メニューはきつねうどんで、チンプイメニューはホットドッグ・・まさか材料がワンダユウなのかしら。

%e3%82%b9%

21組待ちでしたが、30分弱で着席できました。広いので割と回転がよく、10時入場組であればそんなに待ちません。午後はすごいらしいですが。おや、テーブル上のレシート入れにまでドラミちゃんが。

そして注文ですが、悩んだ結果ジャイアンとソースカツ丼をお願いします。

Cさん「私は新ドリアもんプラスで。飲み物はラテアートを見たいから二人ともアイスカフェラテでいいですね」

ウソ800も気になりますが、最初だしカフェラテにしましょう。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%

「お待たせしました。まずはアイスカフェラテです。コースターは5周年記念のものになりますが、お使いになります?」

店員さん、絶対使わないで持って帰ると思いながら聞いているでしょう?ええ、持って帰りますとも。

%e3%82

えー、本日のこちらのテーブルは5thドラとのび太くんでした!Cさん、どちらがいいですか?

Cさん「5周年っぽいドラがいいです」

しかしこれ、どこにストローを刺すんだろ?

Cさん「ちゃんと余白に刺してください」

あっ・・・(とても公開できない場所に刺していた)

%e

そして来ました。ジャイアンとかつ丼!ジャイアンといえばカツ丼ですよね!

Cさん「のびちゃんはお子様ランチ、しずちゃんはパンケーキ、スネちゃまはフィレミニョンステーキをレアですね!」

%e3

まあ、箸袋までドラですね。ところでCさん、藤子F先生の作品に登場するメニューをリクエストできるとしたら、なにを食べてみたいですか?

Cさん「そうですね、のび太の海底鬼岩城の串に刺さった巨大バーベキューかな?」

おお、アレはうまそうでしたね!私は「カンビュセスの籤」のミートキューブです!

Cさん「SF系はよく知らないんですけど、どんな料理ですか?」

やさしいヘンリーおじさんの肉をキューブ状にしたもの・・つまり人肉ですが・・

Cさん「却下。そもそも材料がおかしい。子供でなく大人も泣きます」

いや、材料でいえばあのバーベキューもプランクトン製だから完全再現は無理かと・・・

%e3

あ、Cさんのドリアも来ましたね!むむ、これは・・ドラえもん・・というにはギリギリ?

Cさん「お皿がかわいいからよしとしましょう。タケコプターと尻尾出てるし」

おお、ほんとだ。ではいただきましょう。

%e3%

卵とじでないソースカツ丼でした。こう言ってはなんですが、この手のカフェにしてはやけに美味しいカツでした!しかもフタの裏はこんなですし。

Cさん「ドリアもあんこ入りというからドキドキしてましたけど、違和感なくおいしかったです」

%e3%82

しかも食べ終わったら、器の底にジャイアン様からのおことばが!ちょっと、デキがよすぎますよ!

Cさん「しかもその丼、最後のショップで売ってるんですよ」

な、なんだってー?買わない自信がない・・・

%e3

カフェも楽しんだところで、えーと・・・カフェの目の前に恐ろしいオブジェが見えるのですが・・・

Cさん「これをやりに来たようなものなのです。フフフ・・・」

%e3%82

ミュージアム限定ガチャ!!これは危険な香りが漂います!しかも二種類あるのか。

ガチャっガチャっガチャっ。

ああ、もう激しくガチャっている人が。

Cさん「あー、またコピーロボット!もうパー子の分まで出ちゃった!次やったらパーやんまでいきそう・・」

・・・ちょっと、何回ガチャっているのですか?

hy

Cさんだけでこの有様です。私?いや、8回くらいで済ませたはずですよ(やはりコピーロボットは3個)。

Cさん「ベレー帽をかぶったドラちゃんに一番苦戦しましたが、なんとかゲットできました」

%e

Cさん「ちょうどミニシアターの時間だから観ましょう」

やあ、ではミニシアターのチケットを係員さんに見せましょう・・おや、チケットってこんなに種類があるの?コンプしなきゃダメですか?しかもデザインがどれもこれもまずいなあ。

Cさん「実にまずい、もっと出せ。ですね」

%e3%8

ミニシアターでは20分程度のオリジナルアニメを観ることができました・・が、何よりオープニングとエンディングテーマ時の映像が素晴らしすぎて気絶するかと思いました!F先生のキャラオールスターキャストみたいな感じなのですが、中年スーパーマン左江内氏・流血鬼・バラとゆびわ等のキャラまで!感涙ではすみませんって!!

%e3%82%b9%e%e3%82%b9

ミニシアターを待つ&ガチャのスペースには細かい展示もありまして、こんな感じでクルクル回してのび太やジャイアンを混ぜて遊べたり

%e3%

実物大もしもボックスまであったりします!んが、ある程度の年代の人にはただの電話ボックスに見えないこともない。

そして休憩コーナーでは藤子・F・不二雄先生の作品が大量に置いてあって、読み放題!

Cさん「今度は平日の10時に来て、11時まで限定の『先生の朝食』を食べてから、ここで半日マンガを読んで過ごしたいところですね」

ですね。バケルくん21エモンも置いてあるし・・

Cさん「雨がやんだみたいだから外の展示を見にいきましょう」

%e3%82%

まあ、ミツ夫とブービーが寝ています。いきなり盛り上がるではないですか。

%e3%8

こ、これは「いつもの空き地」!

Cさん「土管に入ってのび太の家出ごっこをしたらどうですか」

うむ、先客のお子さんがいるのでやめておきましょう。大人って不便ですね。

%e3%8

どこでもドアもあります。うーむ、これは・・ドアだ。もしもボックスといい、22世紀では20世紀ごろのデザインが昭和浪漫レトロとかいってもてはやされていた・・のかな?

%e3%82

池には実物大かもしれないピー助までいますよ。史上もっともキュートなフタバスズキリュウに認定します。

Cさん「そしてここで後ろの森を見てください」

後ろの森・・・あっ、あーーっ!

%e3%

な、なんと!バウワンコの巨神像!!ここはヘビースモーカーズフォレストでしたか。細かいところまでよく出来杉!!

%e3

屋外の小さなお土産やさんではどら焼きアンキパンラスクが買えます。もちろん買いましたとも。

そして最後の出口近辺には恐怖のミュージアムショップがあるのです。いくら使ってしまうことやら。

Cさん「いきなり買い物カゴをつかんでいる!ほ、本気だ!」

%e3

まあ基本的にはチンプイグッズが欲しかったのですが、結局やはりやられてしまったのがですね

%e3

天才シェフ剛田武氏!!丼はなんとかクリアーしましたが、まさかの「ジャイアンシチュー皿」!!あの名ゼリフ「うまいかおいしいか、どっちだ」がプリントされたシチュー皿!!こんなん買いますって!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-20-20-29-59

なんとなんと、天才シェフ直筆のレシピまで・・・

Cさん「あー、これはもう買わざるをえないってやつですね」

結局ランチもお土産も、全部ジャイアン先生に持っていかれました。まさしくIf you smell what The Gian is cookin’!!

マンガを読んでもいないのに、4時間弱経過しています。この手の施設としては最大ボリュームのような・・そしてまた来たい私がいる。

Cさん「おそろしいミュージアムでしょう?原画展の展示替えがあったらまた来なくちゃですね」

そうか、展示替えもあるのですね。いやー、実にまずい。

Cさん「では最後に感想をお願いします」

%e3%82%

たのしくない!これからまたずうっと藤子・F・不二雄ミュージアムにかよわない!

 

藤子・F・不二雄ミュージアム 神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号 駐車場なし。登戸駅より10分おきにシャトルバスあり

コメントをお待ちしています。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。