2年ほど行けなかったひたち海浜公園のネモフィラ。久しぶりに行ってみることにしました。
世の中がGWになる3日ほど前。ここ数年は開花が早くて肝心のGW頃には見頃を過ぎてしまっていましたが、今年はまさに満開の青まっさかり。
しかも平日で雨90%予報ということで、全く混雑なしときたもんだ。運良く到着と同時に雨はほぼ止んで、素晴らしい花見となりました。
蒼い花というわけで、フリーレンのレイヤーさんが新しい風情として加わったようだね。頼めば一緒に撮ってもらえたのだろうか。
ネモフィラの後はお昼どき。那珂湊おさかな市場やひたちおさかなセンター‥もいいけれど、ぼくの場合は1時間ほど車を走らせ、土浦の「刺身和食 旭屋」さんへ行くのが決まりです。
見た目はまさしくトラック野郎の集うドライブインですが、その正体は恐ろしいまでの仕入れルートで全国から希少魚や高級魚を集める刺身定食専門のお店。
店舗と駐車場はドライブインそのもので、やたら広いのがいいところ。港の市場だったら駐車のため行列なんてこともザラですからね。
入店すると「お久しぶりです。どうも遠くから」と店長さん。年に一度来るかどうかなのに覚えてくれてありがとうございます。
お楽しみは「本日限定!舌騒がせの逸品!」というワードアートも眩しい日替り定食。
店長さんが各テーブルに来て、写真付きでプレゼンしてくれるのです。日帰り漁の5.6キロ初カツオ、クエもビックリの上質な脂が乗った本メヌケ、マグロでいう大間のような名産地・小柴産のスミイカ‥むむ〜、どれもすごく食べたいじゃないか。
レギュラーメニューには本マグロ大トロ刺身や大トロとキビナゴの2色丼なんてあります。なんでもマグロは本マグロの大トロしか取り扱わないとか。その大トロ定食のオマケはトンカツ。オマケとは果たして。
メヌケorカツオ、that is the question‥悩みに悩みましたが、春の名残をいかにとやせむとか後悔しないよう初鰹で行こう。
定食の前に特大から付き生牡蠣600円もお願いしてしまいました。本日の牡蠣は気仙沼産雪解け牡蠣。その巨大な身は雪解け水からの滋養で弾けんばかりです。
レモンやポン酢もなし、そのままいただけばさあ大変、海のミルクどころかコンデンスミルク!トロトロと旨味が無限にあふれ続ける。濃醇旨口な日本酒かピートがビンビンのアイラモルトが欲しい〜!
牡蠣の余韻も冷めやらぬうちに日帰り漁極上初カツオ刺身定食の登場!
旭屋さんの定食の大きな特徴は3つ。なぜかついてくる巨大アジフライ、ドライブインを思わせるどんぶり飯、そして茨城だから?の1パック分まるっと納豆。あまりにもディープなインパクト、そしてボリューム。
スピネルのごとき深い赤、緋が走ったように美しい日帰り漁のカツオを見れ〜。
たまらずひと切れいただけば‥甘い!なんだこれは。醤油も九州の方の甘い物ですが、カツオの身そのものが甘い!カツオって渋味や鉄の味を感じるモノと思ったけど、これはどういうことなんだ。日帰り漁の新鮮なカツオだけに許された味なの?
しかもこのむっちりもっちりたくましい歯ごたえは一本釣りだからこそですか‥いや〜、カツオ大好物だけど、もっと好物になっちゃうじゃないか。
ニンニクと生姜の薬味ナシでも全く問題ありません。ニンニク好きだから使うけど。
赤でもなく白でもない、なんとなく麦や醤油を感じる味噌汁。ヤワヤワなタケノコスライスが入っていてすごくおいしい。
オカズ的には主役かもしれないアジフライ。揚げ続けて何十年という大ベテランの手による逸品です。衣はサックサク、新鮮で大ぶりなアジの旨味が完全に閉じ込められています。
ウチの母はここのアジフライで開眼。ちょっと良さそうなアジを見つけると揚げてしまうようになりました。
軽く盛られているように見えるご飯ですが、丼の巨大さゆえの視覚マジック。でも実際のところ、メシの友が勢揃いなのでこのくらいは必要だよね。
いやウソです。こんな極上のカツオ、刺身だけでコメ不足の事態に!アジフライはほぼ単品でいただくことになりました。
初旭屋さんの友人はおいしいおいしいと喜びつつも、やはり納豆とご飯の量に圧倒された模様。そりゃそうだ、刺身かアジフライのどちらかがなくても立派な定食になっちゃうもんな。いや、納豆と味噌汁とご飯で朝食だったらオーバースペックだ。
ああうまかった、そして腹がはち切れんばかりだ!ごちそうさまでした、次回はコキアの時期か、HPでとんでもない魚の告知があった折にでも‥予約必須のクエ鍋も食べたいけど、1匹注文だから5・6人前になっちゃうらしいんだよね‥
旭屋さんから車で15分ほどの所に牛久大仏がおわしますので、腹ごなしに美しい庭園の散策や胎内めぐりを楽しむのもいいのではないでしょうか。そうでもしないと夕食が入らん、正味の話。
刺身和食 旭屋 茨城県土浦市荒川沖南区6ー138