例によって大量のアルコールを摂取したので、会話の記憶はあいまいです。でも食べ物の記憶については最善を尽くしたつもりです。
「貝が大好きって友だちがいるんで、貝が美味しい店で飲もう!お店はまかせたよ!」
‥あまりに唐突ですが、おじさんと水泳が大好きなゲーム作り系無職(自称フリーランス)のKヨさんからお誘いをいただきました。それはいいけど、貝?貝専門店なんかあるのかな?
Kヨ「あ、場所は新宿がいいって〜」
しかも場所指定‥?新宿のオイスターバーは知っていますが、牡蠣オンリーでいいのかな〜。新宿はよく知らんしなあ‥とポチポチ検索していたら、あらら、そのまんまな名前のお店があるじゃないの。ここにしよう!
というわけでやってまいりましたのは新宿西口、ヨドバシカメラマルチメディア館から徒歩2分くらいにあります「三是 貝だらけ」さん。三是(みこれ)さんという寿司屋さん系列の貝専門居酒屋ということです。
入口の看板から全力で「貝」!つげ義春信奉者のわたくしが「目」と読んだのはいたしかたない‥あれ、ねじ式を知らないの?困るなあ。
ブラックボードに書かれたメニューを見ると、活たいら・活赤貝・活つぶ貝・活さざえ‥看板の下に置いてあるデカいのはタイラガイの殻ですよね。本気で貝だらけということはわかった!
「スゲー店だね!うまそう!!」
おお、急遽お呼びした横浜の開発者Zぼさま。すみませんね、サイコパスとして著名なKヨさんとその友人を一人で受け止める自信がなかった。
Zぼ「えー、Kヨ会だったのか!おそろしい!でも貝は食べたい!」
「そのKヨは遅れるそうなので、先に入っていてくれだそうです〜」
颯爽と現れた美女はKヨさんの友人というH野さんですか?こう言ってはなんですが、Kヨさんの友人なのにすごくマトモそうな方。ではお店に入りましょう。
やあ、さすが貝だらけさん。箸置きまでサザエのフタです。
H野「貝って味が深いですよね〜。ほんと大好きなんですよ〜」
そういえば今回はH野さんのための貝会でしたね。何貝がいいとかあるんですか?
H野「火が通ってない貝ならなんでも!」
Zぼ「ふつうみんなクセがあってイヤだって言うよね?しかも生はもっと人気ないよね?」
珍しいタイプの方ですが、お友だちにはなりやすそうです。生食できるものはできるだけナマで食べたい派。
ではKヨさんは放っておいてカンパイといきましょう。飲みものメニューはこち‥
Zぼ・H野「生!」
おっと、話が早いな!
私はどうしよう。貝なら日本酒かー。あら、最愛の日本酒「神亀」があるじゃないですか!考える必要なし、コレで。
お口の方から迎えにいってくださいタイプだったのでカンパイができん。みなさん、せめてジョッキを並べてください。
Z「よし、かんぱーい!0次会やってないからうまい!‥おかわり!」
あら、もう飲んじゃったの?
そしてこの直後、H野さんの仰天エピソードを聞いてフリーズしてしまった私とZぼさま。
Zぼ「‥やっぱりアレな人のともだちって‥」
アレなんですね‥ただちょっとアレすぎて、CEROでいえばBに当たるこのブログには書けない。
そして驚くじゃありませんか、お通しにしじみ汁がある!吸い物で飲むお酒ってウマいんですよね。そしてなんとなく肝臓が滋養強壮な気分にもなる。こりゃー良いお通しだ。
「待たせた〜!」
Zぼ「わー!来ちゃった!」
Kヨ「来ちゃったとはなんだー!腹へったけど食べ物は?」
今まさに注文するところです。ちょっと待って。メニューをドン。
ものすごい種類の貝刺しがありますが、どうしよう。
H野「全部でもいいですよ!」
やる気ありすぎですね!でも表の看板に盛り合わせ割引イベント中ってあったから、それでいきますか。
やあ、あったあった。貝刺八点盛り!すごい!しかもイベント中で3480円が2000円!!これはもう注文確定、確定〜!
どどーんと来ました、貝刺八点盛り!
H野「これは‥!ちょっとすごすぎで予想を超えました!」
サカナはゼロ、ホントに貝だらけだー。これはすごい。
ホッキにホタテ、赤貝とアオヤギ、サザエにタイラガイ‥まではわかったけど、あと二種いるの?よくわからん!すごすぎる!
Zぼ「やったぜ!」
H野「はやくっ!食べましょうっ!!」
ではサザエっぽいところから。ゴリップリッというたくましい歯ごたえが頼もしい。磯の香りも満点。
H野「貝!貝〜〜!!おいしい!うまい!おいしい!」
Zぼ「綺麗で上品な人と思ったけど、話してみたら新しいタイプのおかしい人だね!」
Kヨさんの友人ですからねえ‥でも会社を経営されているんですよね?どういう友人なんだろ。
Kヨ「秘密じゃ」
こちらはタイラガイ。ホタテと同じように貝柱の刺身ですが、ホタテのクニ〜な歯ごたえでなく、シャキシャキ感強めです。味も切れ味がいい!あらやだ、これは大好き。
Kヨ「これは好きだぞ!」
あらやだ、ちょっと‥同じものが好みとかやめてもらえます?
Kヨ「なんだよそれ!うまいものはみんなうまいんだよ〜」
やあ、なんか美味しそうなフライが来ましたよ。
Kヨ「ハマグリのフライ!💪」
えっ、そんなのあった?
Kヨ「メニュー見てないのかよー!ほら!」
いやー、H野さんが生の貝が大好きということで、ノーマークでした‥
Zぼ「うぉっ、ウマいよこれ!かじるとブシューって貝汁が出るよ!」
H野「ホントだ!おいしい!熱いうちが最高!」
なんだよ、火が通っていても好きなんじゃん!
Kヨ「うまいうまい!もう一個食べよう!」
あれ?4個しかないのに‥?というわけで、私コレ食べていません。すごくうまそうではありました。
これから火が通ったモノが増えそうなので、なんとなく焼酎にチェンジ、チェンジ〜。赤兎馬ロック、願いまーす。
Kヨ「なんかよくわからんけど、かき揚げを頼んだぞ!たぶん小柱のかき揚げ」
覚えちゃいないのかよ!まあいいや、ザクっと一口‥ふはは、三つ葉の香りと磯の香りがプーンと来たぞ!お高い天ぷら屋さんとはちょっと違う、そばつゆに沈めたくなるかき揚げですね。お酒にはこういうヤツが合います。
牡蠣のウニ焼きなんてトンデモメニューを頼んだのは誰だっ!誰だ?俺だ!!
H野「けしからんので私とKヨで保護しておきます」
あっ、これも私の口には入らないの?」
Kヨ「げへへ‥これはウマいよ」
Zぼ「ちょっと、俺には食わせて!」
H野「しかたないですね‥」
Zぼ「うわっ、なにこれ!酒が進みすぎるだろ!バカなの?」
アウアウアー‥
Kヨ「貝出汁の厚焼き卵って絶対うまいから頼もう!」
こちらは一切れもらいました。寿司屋さんで出てきたら、アナゴと青魚とコレを永久ループしてしまいそう。貝って出汁も偉大なのね!
H野「そら豆って美味しいですよねー。頼んじゃいました」
ここに来てようやく貝が関係ないものが!ホントに貝だらけなんだなあ。
Kヨ「白子焼きも最高なんじゃー!」
Zぼ「確かにウマいけどいつ頼んだの?暴走モード突入だよ!」
あれっ?写真をあげて気づいたけど、私コレも食べた覚えがない。
Kヨ「早いもの勝ちなんだよー💪」
未食メニューが多かったけど、とにかく最初の貝刺し盛り合わせが圧倒的迫力でした!いやー、面白いお店があるなーと思いながらトイレに来たら、なんとまあ、男女表示まで貝‥!みる貝はちょっと危なくないか?
個性的なメニューで味も最高、お酒の品揃えも良いので強くお勧めです。ホヤを頼み忘れたからまた来なくては。
三是 貝だらけ 東京都新宿区西新宿1丁目13-8