鳥取に行くぞー!と言いいながら、なかなか寄り道が多いですが‥ようやく京都駅に到着しました。
Kきゃわ「京都駅では明日待ち合わせっすよね!なんで今日ここに?」
ただ前泊するのもアレなので、本日は特別ゲストをお招きしております。京都のゲーム会社の大社長Mさしさんと、プロレスとドット絵7段のOハラさん!
Kきゃわ「‥いつものメンバー!」
ま、私が呼ぶとだいたいこんな感じなんですよ‥みんな来た。はーい、こちらでーす。
店頭の写真を撮ろうと思っていたのですが、店頭にいたお姉さんにささっと案内していただいてしまって撮れなかった。
Mさしさん「店員さんもかわいくて良さそうなお店ですね〜。何を頼みましょう?」
たこ焼き大好きKきゃわさんがいるので、京都なのにたこ焼きのお店を選んでみたのです。とりあえずたこ焼き!
Kきゃわ「ノーマル、油かす入り、チーズ入りがあるっすな!」
じゃあノーマルとチーズかな。
Oハラ「馬肉さいぼしもあるよね。馬肉だってさ。馬肉」
Kきゃわ「馬肉!ほら、馬肉!」
‥あー、もう!じゃあ馬肉さいぼしも願いまーす。
ハモとかくじらなんて飛び道具メニューもあるのね。
Mさし「気が向いたらそのうち頼みましょうか」
では飲み物を頼みましょう。私以外はあまり飲まなそうなメンバーですね。
Mさし「ウーロン茶」
Oハラ「ウーロン茶」
Kきゃわ「ジンジャーハイボール薄め」
えーと、とりあえず黒霧ロック2つ。
はーい、かんぱーい。このとりあえずビール率の低さはどうだ‥!
Kきゃわ「あまり飲めないけど飲み屋メニューが好きなんで困る」
オススメというので頼んでみた冷やしきゅうり。なんでそんなのがオススメなのかと思ったら、マヨネーズだけでなく海苔の佃煮もついてきた。
Kきゃわ「ウマくてマネしやすくてありがたや」
うん、これはご家庭でマネしたくなる美味さとお手軽さ。キュウリをコリコリかじると‥
Kきゃわ「競馬場とか行きたくなりますなあ」
競艇場もね‥なんであんなにウマいんだ、串刺しキューリ。
Mさし「来ましたよほら、馬肉さいぼし!」
さいぼしというのは燻製のことで‥なーんか京都に来るたびに馬肉食べている気がするんですが‥
Kきゃわ「関東でも馬肉ばっかり食べてるでしょ」
だってほら‥やっぱり‥おいしいのよこれ。
Oハラ「間違ってもウマいと言わないあたりは徹底していて偉い」
ここはたこ焼きと串カツが二大看板らしいので、ぜひ串もいただきましょう。
Oハラ「オーダーシートに欲しい数を書くのか。どこかで見たぞこの方式」
みんな大好きとっつぁんの天ぷらと同じシステムですな‥!
Kきゃわ「紅しょうが!」
Mさし「アスパラ!」
あ、私が書記ですか。ではこれとこれとこれと‥
どかーんとやってまいりました!さあいただきましょう。
串カツの華といえばアスパラ‥!かどうかは知りませんが、とにかくアスパラ大好き。サクッと食べると‥おお、ソースも衣も軽くていいですね〜。
Kきゃわ「この軽さがワナなんですな、串カツの」
全く‥飲みすぎ、食べすぎ必至‥!
そういえば串カツ屋さんでめったに頼まない串カツ、今回は注文してみました。うん、おいしいじゃないか。というかこれ、衣とソースを楽しむものなんだな。
Kきゃわ「そうお思いでしょうが、ここで存在感ある具にご登場願いましょう」
おおー、紅ショウガ!天ぷらでもウマいけど、串カツにしてもたまらんなこれ!関東も千切りだけでなく、このデカイい紅ショウガを売ってくれ〜!
Kきゃわ「ほんまそれ!関東ではかき揚げしか作れない!」
串カツで幸せなところにチーズたこ焼きも来た。ではまず私めが一口‥
Oハラ「あっ‥!」
どうしました‥?あっ‥あーっ!!
Oハラ「熱い‥だろ?」
小籠包を超えますな!ハフハフ・タコヤキ!
Kきゃわ「焼きたてチーズなんて熱いに決まってるから、ノーマルの方からいきましょう」
しかもつける出汁があったのね。明石焼きタイプか。
Kきゃわ「‥!!!」
Oハラ「熱い‥だろ?」
Kきゃわ「あっつい!でもおいひーコレ」
チーズは味わうどころではなかったので、冷めはじめたノーマルたこ焼きに出汁をつけていただきましょう。
あら、中のトロり具合が非常にいい感じ。出汁もサッパリでこれはパカパカいけてしまう。
Kきゃわ「串もたこ焼きもいっくらでもいけますな、このお店」
Mさし「するとお腹にガツンと来そうなやつも頼みましょか」
何を頼んだのですか?
Mさし「おもち」
Kきゃわ「ボリューム大将来た!」
これは先に何かかかっていますね。どれ‥やあ、あまじょっぱ醤油だった。
Mさし「まさかのオヤツでしたな〜」
これはこれでアリですけど、ソースもちも試してみたかったですね〜。
Mさし「こうなったら数でお腹をふくらませましょう!第二弾注文!ゲソにハモに鳥皮ぎょうざ‥!」
うわー、やけになりましたね。これはもう焼酎と串を交互にワンツー、ワンツー!
個人的大当たりはこちら、まさかあるとは思わなかったチューリップ!
Kきゃわ「串じゃないけどヒンナ〜」
チューリップ、ウマいよねえ‥なぜに最近見ないのか。
もうひとつ個人的に大ヒットがこちら、チャン・チィー!
Kきゃわ「何かと思えばチャンジャとチーズ!」
キュウリと一緒に韓国海苔で巻けば、そりゃーウマいに決まっているわけでした。京都駅至近だし、安くてウマいし、いいなここ。
Oハラ「店員さんもあんた好みでしょ」
それは言わない約束です。
Kきゃわ「新宿に支店があるそうですぜ」
なんと。いずれ行ってみないと‥!
串かつ たこ焼き せいちゃん 京都駅前店 京都府京都市下京区不明門通り七条下る東塩小路町711-8 1F