絵師のKきゃわさんとブルーインパルスを楽しむ旅、名古屋に2泊したのに名古屋らしいものをひとつも食べていない。ここでドカンと名古屋花火をあげなくては‥
というわけで指名したのは、名古屋系喫茶店最強と名高い支留比亜珈琲さんの総本山、「支留比亜 徳川本店」さんです。
前夜一緒に飲んだAじさんちから近いらしい。そしてKきゃわさんはAじさんちに泊まったから、ちょうどいいかな〜と。
素晴らしい風格の建物じゃないですか…かっこいい…!
ありゃりゃ、駐車場なんかないだろーと思っていたら、数台分あるじゃないですか…近所のコインパーキングにとめちゃった…
ところでAじKきゃわの二人はいるのかな…?あ、もう中にいるの?早いね。
一歩足を踏み入れると、そこは純喫茶の完全体…!圧倒的な美しさに打ちのめされます。か、かっけぇ〜〜!!
あ、二人がいた。よっこらしょと腰をおろしてメニューを拝見。
やあ、以前行った支店のモーニングはトースト&タマゴだったけど、本店はトーストだけなんですね。
コーヒー以外の飲み物やパフェも充実。喫茶店のコーヒーゼリーは常に魅惑的なれど、頼むことはほとんどない‥結局サンドイッチとかトーストに行ってしまうんですよね。
そのサンドイッチとトーストは充実なんてものではない‥!以前幸せな思いをしたカツサンドを筆頭に、オムレツサンドやピザトースト、E・H・Tサンドとかそそりすぎるメニューがズラリ‥!
どうすんだこれ、趙雲・甘寧・張遼から最初の仲間を選べって言われるくらいの難問‥!
ドリンクはジャンボアイスコーヒーで確定として…目の前でKきゃわさんがモガーっと食べているカルボトーストがあまりにウマそうなので、そちらにしましょう。ボリューム満点だったはずなので、モーニングのトーストは抜きでお願いします。
ジャンボの名に恥じぬサイズのアイスコーヒー。名古屋だけどガム抜きなのが嬉しい。そしてガム抜きなのにほんのり甘味を感じて、、コクも香りも豊かというゼイタクなコーヒーです。こんなの毎日飲みたい。
お次は主役の登場、カルボトースト!この圧巻のビジュアル!
カルボとは言いますが、タマゴを絡めるどころかホワイトソースに浸っております。トーストにクリームシチューを大量にかけてしまったイメージ。
朝からこんなカロリー大艦巨砲主義みたいなことをやらかしてしまっていいのでしょうか‥しかしこの組み合わせ、最高かよ‥
Aじ「支留比亜さんは名古屋中にあるんで、仕事の帰りとかフラっと寄ったりしますよ」
なんだよそれ、名古屋人ズルいよ‥!
ではいただきまーす。ソースは豊かなチーズの風味にほんのり黒胡椒。ベーコンとタマネギがウマさをブースト。やはりクリームシチュー、しかも極上モノです。
切れ目は入っておりますが、ナイフでさらに切る!トーストをナイフとフォークで食べるという、この非日常感も楽しすぎる!
ソースはたっぷりの量なので、一切れ一切れにたっぷり絡ませないと‥
Aじ「モーニングのトーストも一緒に頼んで、ソレで拭うのが支留比亜のプロなんですよ。スプーンでソースをすくうのは甘えです」
Kきゃわ「俺も今まさにその作業中」
いや‥それってボリューム満点すぎない?
Kきゃわ「めっちゃ幸せあふれる満腹ですわ‥でも、帰りはサービスエリアにたくさん寄ってもらわんと‥」
幸せの裏側にはお腹グーグルプレイですな‥!
さあ、名古屋をたっぷり味わいましたね?
Kきゃわ「もうノドまで名古屋が詰まっております。ゲフー」
トドメに坂角総本舗さんでゆかりの金缶を買って、名古屋締め!
Kきゃわ「最後の朝に名古屋をがっつり持って来ましたな!」
そう、そして帰り道‥静岡名物を食べて帰るぞ!
Kきゃわ「お腹に隙間できるかな‥」
そこは私も不安ですが、お昼を遅めにするのでがんばろう。
支留比亜 徳川本店 愛知県名古屋市東区徳川2-12-8 徳川ハイツ104