![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/3036522fd255962a50d916c542744021-1024x643.png)
4人のゲーム開発者と私で来てしまった伊勢、続きです。
伊勢海老をしこたまいただいた後、果たして無事お伊勢参りはできたのか‥は次回。サービスサービスぅ!かどうかは知りません。
さて、ひとっ風呂浴びて‥はーい、チェックアウト時間ギリギリですよ。朝めし食いにいきましょ〜。
bらんち「二日酔いです〜」
二日酔いには朝メシ!モーニングがありそうなお店をいくつか調べておいたので行きましょう。
W林「言っても元旦ですからね。さすがに休みじゃないですか?」
初詣客を狙って開けているお店が多いんじゃないかと踏んでいるのですが、どうでしょ。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/c2f433d1300565480e95de89e6befceb-770x1024.png)
当たりをつけていた3軒、休みではないが営業時間外だったり揚げ物がなかったり‥朝カツカレーとか食べたかったのに。
W林「とりあえず鳥羽駅の方に戻ってみますかね」
そうしましょうと戻って、鳥羽駅近くの「鳥羽一番街」という時代がついたビルに入ったら‥あらやだ、飲食店街のほとんどが営業しているじゃないですか。
Zぼ「何軒もあって逆に困るね!どこにしよう」
朝から伊勢うどんもいいし、海鮮丼も面白い‥グルグルと3周くらいしてから入ったのは「味佐々」さん。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/773baabb6e918485b875db81efd6cbd8-774x1024.png)
ここにした決め手は、答志島というよく知らない島の食材を使っているらしいことと
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/8bab5f4b477fdf2711841f60c69749ab-1024x653.png)
みんな大好き、食品サンプルが充実していたから!5人ですけど、入れますか〜?
店員さん「奥のお座敷席にどうぞ〜」
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/3de9b303659117b7aa764740063cdfde-766x1024.png)
Zぼ「超飲んだから腹へってないと思ったけど、メニューを見たら腹へったね!てこね寿司ってなに?」
地魚の漬けの丼みたいですよ〜。伊勢名物らしいです。
Nぱぱ「味佐々丼ってなんですかね?」
お店の名前がついているので、このお店のフラッグシップなんでしょう。豪華な海鮮丼じゃないですかね?
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/cf6f70d7455ec98ca46440e7e5966620-758x1024.png)
メニューを見渡すと、こちらのお店は各メニューにプラス300円で刺身・焼き貝・フライをプラスできるみたいですね。
楽しそうだけど、全員二日酔いの朝だからなぁ‥
Zぼ「俺はまず単品でめかぶを食べる。めかぶウマいよね!」
Nぱぱ「エビフライ膳でプラスなしですかね」
‥昨晩あれだけ伊勢海老を食べて、実はその後もエビフライを食べたのに‥?すごいね!
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/b18e7a369753afc3c964ac64453b7ce8-721x1024.png)
私はどうしよう。しこたま飲んだ後の朝なので、さすがに膳を攻める気にはならないな‥じゃこ丼ってしらす丼なのかな?大根おろしがのっていて胃に優しそう。
W林「あっ、帰りに運転の応援とか頼みませんよ?」
なぬっ‥?したらば
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/080f52582fc0571511f451b9adbae18c-726x1024.png)
ここは鳥羽!つまり牡蠣の聖地!!生ガキと冷酒、願いま〜す!!
W林「あっ、自ら交代ドライバーの芽を摘んでしまった‥!」
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/2e5913f8e44bff840db5fa7afb0042f5-771x1024.png)
はーい、かんぱーい。
Zぼ「誰も飲まないよっ!何時まで飲んだと思ってるんだっ!」
忘れましたね…いや〜、お酒って、ホントにおいしいですね〜」
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/730cf0bfc65ff731e74b2e72fbb812c5-1024x733.png)
ニコニコしていたらじゃこ丼が来ました‥が‥!
W林「全くじゃこじゃない、カンペキなるしらす丼ですね」
bらんち「湘南出身の僕もそう思います〜」
しらすの聖地の人が言うのだから間違いない!いただきま〜す。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/5811e9bb92fa9e1d4bba5d163372e4b1.png)
お椀を開けるとたっぷりなワカメがお出迎え。ふう、お酒前に落ち着くぜ‥
Zぼ「もう飲んでるよね?」
気分の問題ですから‥
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/a70a8f4fe8a12a162f49e4ff730e3537-1024x731.png)
じゃこ丼は‥やっぱりどう見てもしらす丼だっ!釜揚げ特有のぷっぷく〜な感じ。うんまーい!!
Nぱぱ「エビフライもおいしいですよ!」
写真撮り忘れたけど、この辺のエビフライってエビが開いてあるのね。後で調べたところ、どうやら音に聞こえた名店がありまして、そこの名物が開きエビフライ。そんなわけで伊勢・鳥羽では開きが主流になった模様です。これは次回の宿題ができた。
Zぼ「また初詣に来るの?」
三重県には松阪牛とかまだまだ課題が残っているので、時期を変えて来てみたいですね。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/addb1d8f232f44002e3e5a597e7271e0-1024x639.png)
なんて言っていたら、生ガキが来た〜!昨夜の蒸し牡蠣もよかったけど、やはり生ガキ最高!しかも牡蠣の本場、伊勢・鳥羽で食べることができるとは!
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/7e3203c5c0b41d30f0efe95ec0577a3b-837x1024.png)
ぷっくりとした身がセクシー極まりない。まずはレモンなしでツルンといって、日本酒をキュ〜。
Zぼ「うう、いいなぁ」
あわわわ、海の栄養が詰まりすぎなこの磯の味‥!たまるか!次はレモンをしぼって‥
Zぼ「朝から見せつけてくれるね!」
ホントですよ。朝メシで3000円近くつかっちゃった。何をやっているんだ私。でも幸せだからよし!
W林「そしたらどこかでお土産でも物色しましょうか」
bらんち「このビルの1階と2階、ぜーんぶお土産屋さんみたいですよ」
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/ecf1cbb6996de0a294c1ff7a92049537-1024x770.png)
おおー、伊勢名物がなんでもあるじゃないの。あおさ汁にあおさふりかけ、あおさのりせんべい‥
Nぱぱ「あおさ好きすぎません?」
えー、あおさって尊いでしょ?伊勢志摩特産とは知らなかった。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/02/1bec5b7d9b0a4d251241ddffe35a1586-770x1024.png)
活き伊勢海老まで売っていたけど、さすがになあ‥というわけで、この辺にしておくか‥堺一馬が作っていましたね、伊勢海老カレー。
ちょっと建物が古くて駐車場も有料だけど、レストランもお土産も充実でいいじゃないか、鳥羽一番街。
Zぼ「トイレをなんとかしてくれたら最高だね!」
あの和式はちょっと‥ねぇ。
味佐々 三重県鳥羽市鳥羽1-2383-13 鳥羽一番街 3F