
「O尚さんとちょっとお高い店行くけど、行かね?」
いきなりの連絡は神戸の墓掘り人、Oデーンさんじゃありませんか。お高いってどのくらいなのよ。
Oデーン「わからん。完全会員制で住所も非公開の肉屋さんで、O尚さんが会員だから行けるんだって」
O尚さんというのは、個人ゲーム開発界で仏の如く崇められている方‥ついでに飯テロ先生です。「ゲームを作っている人たちに夢を与えるため、いいものを食べて公開している」そうですが、本当かしら。
そしてなにその秘密結社!O尚さん、予約が難しいとか会員制とかのお店が好きだなあ…珍しくて美味しいものなら行きますとも。
当日、O尚さんから送られてきたお店の住所と写真を頼りに到着しましたが、ただの素ビルだ。
Oデーン「看板も何もない!ホントにここなのかな‥写真はおんなじだけど」
あ、O尚さんが来たからここで正解だ。その他個人開発者さんや声優さんが集結。合計8名で入店するのは「29on 池袋店」さんです。

店内はカウンター10席、テーブル席が全部で18人分くらいでしょうか。テーブルにはすでに紙ナプキンやメニューがセッティングされています。
O尚「このテーブルなら10人いけたか。あと2人くらい呼べたね!」
貸切も大好きなO尚さんらしい発言ですね。ところでその‥おいくらくらいなんですか?足りなかったらOデーンに泣きつかないと。
O尚「おまかせコースが7000円で、飲み放題がプラス3000円。3杯以上飲むなら飲み放題がおトクだと思うよ!」
店員さん「先に言われてしまいましたがその通りです。ソフトドリンクの飲み放題は1500円になります」
つまり飲み放題付きコースで一万円(税別)ですか。あら、思ったよりはお高くない。3杯では間違いなく足りないので飲み放題でお願いします。
乾杯はスパークリングとビール勢が多いところで、いつも和を乱すこと山の如しなわたくし。いきなり日本酒がいいのですが何があるでしょう。

さっそく持ってきてくれたのがこちらの「小嶋屋 無酸素採り」です。
店員さん「瓶詰めの際に酸素に触れないようにしたので、栓を開けて初めて呼吸をするお酒なんです。こちらを飲めるのは日本でここだけ、つまり世界でここだけ」
ひえー、なにそれ!いきなり最高じゃないですか〜!
注いでもらうとプクプクと少しだけ泡立って、これは綺麗だー。
口にふくむとスパークリングほどではないけどじゅわ〜っときて、甘酸っぱい味と香り…とんでもない香り!生酒の素敵なところを凝縮したお味!つまりアレだ、最高にウマい!ほぇ〜、飲み込むのがもったいないわね。

店員さん「それではメニューを開いてください。まずは和牛と鮪のねぎま汁で身体と胃を温めていただきます」
最初にお椀!しかもねぎま!今日は寒いからこれはうれしい。

右からネギ・マグロときて、そこでねぎまの完成だけど…その左になぜか肉。
O尚「とりあえずお肉を加えるのがこちらのスタイルだよ!」
Oデーン「何その肉の番外地!最高か!」
マグロだけでも立派な旨味のはずなのに、さらに肉からもめちゃめちゃいいダシが出まくりだ。そしてこの肉がまた、戻した高野豆腐のような不思議食感でじゅわっととろける。こんなにいい肉を汁に使うなんて‥
Oデーン「最高だろ!最高なんだろ?認めちまえよ!」
はい。すごく‥うれしいです‥

お酒に合いそうな汁なんで、お酒をください。無酸素さんがウマすぎて最初の一品が出てくるまでもたなかった。
店員さん「こちらは栃木の仙禽の純米生原酒です。立春の日だけに絞って、酒屋さんが蔵元さんまで取りに行くんです」
こちらはお隣の栃木の銘酒!実は昨年なんとか手に入れて飲みましたよ。こんな希少酒もさらっと出るのか‥
生酒らしくじゅわっときて、甘いけど切れる後味!肉とマグロのダシにピッタリじゃないの。
もしかしてこのお店って日本酒のグランドメニューなしで、そのつど料理に合うものを勧めてくれちゃうのでは…しかも希少なお酒ばかり‥それで3千円って高いどころか安すぎませんか?

彩りも華やかな八寸が登場。菜の花芥子和え、和牛とつぶ貝のチャンジャ、蓮根と挽肉のごま炒め、ふぐ卵巣粕漬け!ふぐ卵巣は低温調理鶏肉の上に乗って登場です。
店員さん「当店は肉と魚のマリアージュをテーマにしております」
肉と魚のマリアージュ!そこに日本酒!マリアージュすぎて超重婚じゃないですか〜。最高か!

重婚を目指してお酒を追加しますと…あらやだ、これってばワインじゃないですか?
店員さん「小布施のワイナリーさんが作っている日本酒なんです。戦前に発見されて今は廃れてしまった協会6号酵母を復活させて仕込んでいるんですよ」
なんですかそれ!醸す菌まで選び抜くの?そんな素敵なバカがいるの?

そのお酒の名はなんと「サケ エロティック」というすごい名前。由来が書いてある。「辛い恋慕や狂おしい恋愛を経た大人の男女のみ解るフェティッシュかつ退廃的な…」
Oデーン「あなた絶対わからないじゃないのよ」
大丈夫。たしかに狂おしい恋愛なんて素敵なものは知りませんが、まあその‥フェティッシュの部分で味を理解できるはず。
おや、これまたいきなり甘い。三連続で甘酸っぱくて香り高い、飲みやすい、最後は切れるというお酒。
Oデーン「エロくないの?」
いや、言われてみるとエロいです。生酛特有のちょっとクセのある香りとか雑味みたいなのを、あえてそのまんまにしてある‥アレだ、未処理の脇の下をチラ見せ的な。
Oデーン「フェティッシュだな!おい!」

店員さん「チャンジャにはこちら長崎の六十餘州、ふぐ卵巣には奈良の花巴・水もと×水もとがいいかと思います」
六十餘州は…あら、こちらは甘酸っぱ〜ではなく、舌から喉までひたすら甘い!牛のチャンジャに負けない強いお味ですね。花巴はビックリ、口に含むとものすごい乳酸菌の風味だ!わかりにくく言えば、鮒寿司を食べた時に鼻に抜けていくあの香り。
乳酸菌が大活躍のふぐ卵巣粕漬けとまるっきり同系統の風味なんで、これはもう合いすぎる!このお酒は珍しい味だなぁ…欲しい。

店員さん「和牛薄切りサーロインの手巻き2種になります。左はブリの柚子焼き、右は松前漬けです。左からどうぞ」
Oハラ「ちょっと!手巻き寿司の概念!」
海苔が和牛サーロインに化けた!こんなこともあるんですねぇ‥長生きはするもんだ。

店員さん「こちらはこのお酒でどうぞ。千葉の甲子さんの春酒、香んばしです」
まあ、なんとかわええボトルでしょう。これまた生酒らしいじゅわ〜感と甘味ですね!フルーティーなお酒が続きます‥花巴は抜きでね。
店員さん「後半からグッとお酒感が上がりますので、楽しみにしてください」
なぬっ‥?それは捨ておけぬ情報‥!

では寿司らしからぬ寿司をいただきましょう!サーロインにブリに酢飯‥ちょっと無理してでも一口で食べてほしいというので、ハシでなく手で巻いて、上を向いてガブー!
‥‥脂がウマすぎる肉、柚子が決まったブリ、酢飯‥全員がお互いをブーストしちゃっているじゃないのよ!生酒の強烈な風味とピッタリだよ!肉・魚・酢飯と日本酒がマリアージュどころかスワッピング天国だよ!
そして奥の松前漬け、君はさらにダメだ‥‥日本酒を本当に呼びすぎる‥!松前漬けとサーロインを繋げるのは酢飯!酢飯バンザイ!

店員さん「モツ煮込みになります」
ハハハ、ここでこんな当たり前なメニューを出して‥ようやく馬脚をあらわしてくれまし‥て‥ない‥
Oデーン「これもエロいね!立ち食いそば屋に脇の下を見せる美女がいた感じだね!」
なんでしょう、これ‥ショウガとか力強い量を使っているのに、すんげ〜上品。臭みのくの字もないモツ、旨味が染みた人参とこんにゃく‥あわわわわ‥エロい。

店員さん「そこで福井の花垣、亀の尾をどうぞ!」
ちょっと、亀の尾って幻の米じゃないですか!花垣さんは福井のお酒らしい(?)口当たりよく甘めのお酒のイメージでしたが‥ああ、こちらも最初は甘い。後からどっしりとした酸味と旨味‥!うっとりしてしまって、思わずふはっとため息が出るぞ。
こちらのお店で出るお酒、なんかみんなサケ・エロティックね!
といったところで後半に続きます。
29on 池袋店 住所非公開