![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/d9f3da73d44cac4664cc0f0ed90a7a4b-758x1024.png)
BitSummitの時期か〜。今年はどうしようかな‥いこーかな‥
「ビッサミはそこそこで切り上げてさ、関西の人たちと飲み会やろうよ!」
おお、横浜の金髪開発者Zぼさま。ビットサミットをざっと見てからの飲み会!いいですね。
「その話、のった!」
アプリ開発界のアークビショップ、O尚さんまで来ちゃったじゃないですか‥じゃあミニバンを借りて京都に出発、出発〜。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/7ed9f8d5a6972429b1443a45672acf6d-664x1024.png)
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/4b525713b6d2a833df2461f865e8ff45-780x1024.png)
というわけでビットサミットを2時間くらい見学。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/1608f3ff0b155392742a0ccca653d076-1024x670.png)
夜は40人近く集まって飲み会!翌日も運転のため寝不足はイカんということで、日付が変わるギリギリで東横インに帰った気がします。たぶん。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/932c487202d802689d7e8409b3ee832e.png)
さて、目が覚めたらモーニングに行かなくては。ここはたしか五条烏丸町でしたね。ヘイSiri、この辺の朝食は?
Siri「こちらはいかがでしょう」
え〜と、瓢亭‥?そもこの辺じゃないし、そもそも朝粥は真夏限定だよっ!そもそもそもサクッと行けるお値段じゃないよ!
他には何があるんだ?え〜と‥なんだ、ホテルから800mのところに面白そうなお店があるじゃないの。もうSiriさん、先に言ってくださいよ。
Siri「すみません、よく聞きとれませんでした」
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/94209a268c51499d41a5a6c19e7cfd58-751x1024.png)
テクテク歩いてきたものの、本当にお店があるのだろうかという住宅地‥お店の前に着いたはずですが、どこだろう。ああ、ここか。
「バルマーネ(BARMANE)」さんに到着です。喫茶店でなくお酒を出すバルですが、モーニングメニューもあるらしい。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/c9fd553be6791d8705c26dc0776a392c-1024x749.png)
カウンター数席、8人くらい座れそうな大きいテーブルがデーンとあって、2人がけのテーブル席がちんまりと1卓だけというちっちゃなお店です。
カウンターにしようかと思ったら、2人席にどうぞということなのでそちらに。
店舗前面のガラスから光が入ってきて、なんというのでしょう、すごく「朝!」な雰囲気です。いや〜、いい店に来ちゃった感がしますよ。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/6b8871ba8993193236f74bcc3492ecbd-759x1024.png)
アヒージョやらお酒やらも朝から注文できてしまうらしいですが、運転があります。モーニングメニュー以外は見ざる、聞かざる。
モーニングセットは6種類と豊富です。ふむふむ、自家製ベーコンエッグかクロックマダムがいいかな。タマゴ好きなんです。
よし、自家製ベーコンエッグプレートを水出しアイスコーヒーに変更でお願いします。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/e3b9ed013f3bb170a43f93e5ed9c5c7f-741x1024.png)
まずはおしぼりとお冷やとカトラリーが来ました。どれもこれもオシャレですな。しかしナイフとフォークでベーコンエッグを食べることができるのか、私。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/794f646a3b5bd030afd8463c6e5cb125-711x1024.png)
続いてやってきた水出しアイスコーヒーは見るからに爽やかな色合い。軽くて華やかな香りとほんのりとした酸味で、これは好みど真ん中じゃないですか。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/61ffac590867db7dbae2f08409f96404-768x1024.png)
メインのプレートも来たら大変ステキなビジュアルになりました。昭和な喫茶店ばかり行っている私としたことが、大いにキャラ違いだ!
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/2255f8badd8131c5aec593086ffd5113-1024x753.png)
サラダ・ベーコンエッグ・バゲットが盛られた美しいプレートを見れば、新しい朝が来た、希望の朝だと思わず口ずさんでしまいます。思わず体操をはじめたくなる古都の朝。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/31a58f21dab5b89e53df53a7fe253125.png)
オリーブオイル&ビネガーのシンプルなサラダはシャキシャキおいしい。やっぱり朝はサラダだなあ。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/fdcb7807b03e56a8c51141d92c61bbc5-738x1024.png)
バゲットはほんのりあたたかいぞ。大山バターと自家製ジャム、本日は八朔のジャム(!)だそうです。バターはオリーブオイルに変更もできるそうですが、大山バターは美味しいので変えません。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/d5a22a821483282046a3f4fa62df3495-1024x690.png)
ベーコンエッグの自家製ベーコンは下に隠れて見えん。タマゴ自体は塩をパラリ、コショウをパラリの谷村部長仕様ですね。
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/cc58bb3a65f6f8b01d53666804695f9d-813x1024.png)
大山バターを塗ったバゲットに白身とベーコンが一緒になった部分をのせて食べるよろこび。
大山バター、ミルミルしいわ〜。白バラ牛乳バンザイだわ〜。
ベーコンはもとの豚肉がいいのでしょう、脂身がうま〜い!夜メニューはこの豚肉やベーコンを使った料理があるのか?そんなのワイン飲みっぱなしになっちゃうんじゃないか?
![](https://bullsailor.top/wp-content/uploads/2019/06/d7c66e29dde574affb9171eeb4075765-753x1024.png)
バゲットのもう一片は八朔ジャムとサルベージしたタマゴの黄身でいただきましょう。
八朔なんて「ザ・はっさく」ってジュース以来味わっていないかもしれない。こんな鮮烈な風味の柑橘だったとは!脳内ライブラリにない味だけどおいしい。
食後のアイスコーヒーを楽しんでいると、お客さんとマスターの会話が耳に入ってきます。
マスター「キリストみたいな髪型でかっこいいですね」
お客さん「今はこうなってますけどね、風呂上がりに放っておくとサイババになるんですよ」
‥どうやら聖者御用達のお店らしいですね‥うん、いい店なわけだ。
バルマーネ(BARMANE) 京都府京都市下京区杉屋町295 カーサデ河原町 1F