一泊5000円の価格帯では至高間違いなしの愛ある朝食!京都のアートなホテルに泊まろう ホテル アンテルーム京都(東九条・九条駅)

どこへでもホイホイと出かけてしまう方でして、その宿泊のほとんどは東横インです。理由?東横インだからです。信者です。他の信者には味沢匠とかがいます。

京都には四条と五条に2つずつあって、毎回どの東横にしようか悩むのがお楽しみなのですが・・神戸の友人が「京都に行くならあそこに泊まらなきゃバカよ!」とまで言うホテルがありますので、物は試しで浮気をしてみました。

京都駅の八条口から下って歩くことおおむね13分、「おんまの店」という気になるキムチ屋さんを過ぎたら右に入ったところにあります「ホテル アンテルーム京都」さん。

なんとモダンなエントランスでしょう。駐車場はないけど京都はだいたいそうですよね。

そのかわりと言ってはなんですが、ドア横に置いてある自転車は1時間くらいのチョイ乗りであれば無料レンタルできるそうです。

チェックインを済ませて部屋に向かう途中にかっこいいバーがある時点でちょっと違う。ただの格安ホテルではない。でもこの日はお酒が進みすぎたので利用しませんでした。ざんねん。

ロビーや廊下にはなんだかアーティスティックな展示があってかっこよい。日常と非日常がいったりきたり。

最もお安いシングルルームはシンプルな感じ。IKEAで「この部屋で9万円以下」とか展示されていそうな雰囲気。でも必要なものが必要なところにちゃんとある、スッキリとまとまって居心地が良い空間です。東横ピンチ。

他にもアーティストとコラボしたコンセプトルームがありまして、売りはそちらみたいです。でもこの部屋も立派な売りですよ。だって朝食つきで税込4976円で泊まれちゃうんだから。しかもその朝食がすごいんだから。

というわけで翌朝。感心にも二日酔いにならずに目覚めました。アンテルームミールズというレストランに向かいます。

本日のテリーヌにカカオニブなんて見慣れぬ単語が・・というか、朝からテリーヌなんて出ちゃうのか。

まず空席に予約札を置いてから、カウンターで日替わりのサンドイッチとテリーヌを受け取ります。その後サラダやドリンクを選ぶセミブッフェのスタイルです。ブッフェは嫌いだけどサラダバーは好きという訳がわからん嗜好のぼくにはピッタリかもしれん。

サラダ・ヨーグルト・シリアル・デニッシュ・スムージー・デトックスウォーター・・なんだかカラダに良さそうなものが勢揃いでどうしよう。

そうは言っても胃袋の活動限界が低めなもんで、液体をメインにいただいて朝食が整いました。ビジネスホテルの料金帯の朝食としては空前の華やかさ。#沖縄#リゾートホテル#モーニングとかでインスタにぶち込んでもバレないのでは?

まずはほうじ茶のチャイで目を覚まします。うお、ホントにチャイと言ったら変ですが、スパイスが効いてまさしくチャイだ。わずかに残っていた酒が一気に抜けた!

スムージーは柿とニンジンに柑橘が加わったものでしょうか、えらく爽やかでビタミン・カロチン・ポリフェノ〜〜ル!と叫びたくなる。

そしてアップルジュースとの決戦投票に打ち勝ったのは牛乳。メインがパンだと思わず手がのびるというものです。

サラダのトッピングはベーコンチップやクルトンの他に揚げ湯葉なんてあるのが京情緒。紅芋のポタージュでポリフェノールマシマシいきます。

こちらが鶏とカカオニブのテリーヌ!表面はハーブのゼリーで覆われ、皿にざざっと塗られたソースは秋茄子!

刻み野菜の楽しい歯ごたえ、香り良きゼリーと旨味たっぷりテリーヌ、そしてなによりナスソースがうまい!!スカっとした白ワインを飲みた〜い!けど、これから車で帰るので牛乳に相談する!

カカオニブは・・たしかダークチョコみたいなもんですよね。苦味とか底味の担当なのでしょう、どこにいらっしゃるのかちょっとわからない。しかしきっとポリフェノールさらに増量、本日は抗酸化デーであるぞ。

メインのサンドイッチは驚くじゃありませんか、銀杏と京水菜の田楽味噌ソースカツサンド!京都風味かつボリュームはバッチリ、サブウェイがピンチな顔をしています。

男の子風味のソースでない、しっかり甘い味噌ソースがうんめえ!銀杏もムギュっと楽しい。肝心のパンもやわらか〜いではなくしっかり生地で小麦が香る良い子だ。

この後ほうじ茶チャイをもう一杯いただきましてごちそうさま。素泊まりプランでも千円プラスすれば楽しめるそうで、これは絶対つけた方がいいです。日替わりの中にイカフリットとカブ千枚漬けのサンドなんてメニューも見えたので、これはリピート必至・・というか、もう予約しました。何が当たるかお楽しみ。

ホテル アンテルーム京都 京都府京都市南区東九条明田町7番

コメントをお待ちしています。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。