宇都宮でフレンチフルコースとワインの夕べ‥餃子と焼きそばだけじゃなかった! BLEU SAISONS(ブルーセゾン)宇都宮市江曽島町

刑事コロンボのDVDボックスは良くない。何作か見ていると当然のように「別れのワイン」に手が伸びてしまうわけで、すると‥ほら、やっぱりワイン飲みたくなっちゃった。チョロい、チョロすぎる。

ワインを楽しむなら当然フレンチであろう。フレンチコース一人はちょっと厳しいので宇都宮の友人に打診‥あとは「宇都宮 フレンチ」で検索して、と。

やって来たのは江曽島ユナイテッドガーデンにあります「ブルーセゾン」さんです。きっと青春みたいな意味です。ぼくの中で青春と言えば愛と誠です。

ガーデンの広い駐車場が使えますが、本日はタクシーなんて贅沢をしてみました。ワインを飲みに来たからね。

着く直前にドバーと雨が降ってきたので店舗の写真はあきらめて看板だけ。おっと手が映った。

店名通り青と白が基調となった店内。なんでしょうコレ、本当に栃木なのか疑わしいほどオシャレな雰囲気。紅一点(違う)のギターはシェフの物でしょうか。やたらイケメンなのでバンドとか似合いすぎるんですが。

ドライフラワーなんかもあって素敵だ。ここは一人で来るお店ではなかったですね、少ない友人を呼んで正解でした。

カトラリーまでブルーです。素晴らしいです。こちらはズラリと並べて外から使う式ではなく、一品ごとにナイフとフォークを取り替えてくれます。

軽めなコースのセゾンが11,000円、ジビエがメインのフルコースとなるモノリスが13,800円、メインが銘柄牛になるグランモノリスが15,500円。牛よりジビエ教団なのでモノリスでお願いしました。

ノンアルのペアリングはあるけど、ワインのペアリングは無いのかな。とりあえず泡でカンパイといきましょうか。

シャンパーニュもあるけどボトルだもんな‥白と赤もボトルで頼むとすると、泡はハーフで十分だろう。グレラ・スプマンテをお願いしようかな。

シェフ「グレラは今温度が良くないので‥ラ・ジャラ プロセッコ・スプマンテ ブリュットがちょうどいい感じになっています」

同じイタリアだしそれでお願いします。

なんの日でもないですがかんぱ〜い。

シェフ「まずはトリュフサブレです。温かいうちに手でそのままどうぞ」

焼きたてはありがたい。ホカホカなところを口に放り込めば、こりゃトリュフだ。ミニお菓子なのにスプマンテが進む〜。

シェフ「メロンのガスパチョです。ハラペーニョやキュウリも使っています」

とんでもなく夏を感じる一品が出ましたね!ハラペーニョやキュウリの青さが爽やか、メロンはなめらかな口当たり担当でしょうか。外の湿気を吹き飛ばすスープで食欲が燃え盛ってきたぞ。

ガスパチョうますぎ問題でスプマンテは空となってしまった。次は順当に白ですかね。モンラッシェなんていらっしゃるけど‥えへへ、コース二人前のお値段、そらそうだ。

あ、赤いのを飲んだことあるパナメラさんだ。おいしかったから白もアリだな。

待てよ‥たしか泡のページの下の方にアルザスって文字が見えたんだよね。アルザスワインで外したことない。もっと言えば当たったことしかない。トリンバック リースリングを願いま〜す。

シェフ「次は牡蠣になりますので、このアルザスはピッタリだと思いますよ」

みごとにまぐれ当たりをしたようだぞ、やったぜ。

そして出たのは広島産牡蠣のコンフィ フェンネルの茎と葉のムース

牡蠣と下のムースをカツ丼のように縦切りでいただくわけですね‥うわ〜、フェンネルの茎って爽やかだなあ!甘くてスパイシー、ちょっと不思議な香りで牡蠣の磯っぽさを包み込む。うめえ、5皿分くらいタッパーに詰めて持ち帰りてえ。

自分で選んでおいてなんですが、アルザスのリースリングが大ピンポン。こんなに華やかな香りで牡蠣に合っちゃうものなのか。生でなくコンフィだから?フェンネルパワー?アルザスのテロワール?‥もしかしてその全部か!

シェフ「栃木県産の蕎麦粉を使ったフォカッチャになります」

うわ〜い、これまた焼きたてのホカホカでフカフカ。おかわりしたくなる美味しさ。

シェフ「福岡県産の甘鯛です。ウロコを香ばしく焼き上げました。ソースは甘鯛の頭の出汁と塩麹を使ってあります」

ギャーー!インスタで好物のハモが上がっていたので期待していたのですが、さらに上、大好物の甘鯛だった!

ナイフを入れるとザクッと快い音と手ごたえ。これぞ甘鯛の醍醐味よ。

パリパリに焼き上げた甘鯛にアラと塩麹のソースってあなた、合わせるのは福井あたりの日本酒では‥と思いきや、いやはや大事件なくらいリースリングが合う、合ってしまう。後日夢に出たほどのマリアージュでございました。

シェフ「千葉県産の黒アワビと鯛のムースをパートフィロで包みました。ソースは白ワインベースです」

魚だけでなく貝も出ちゃうの?しかもアワビに白ワインソース‥ヴァンブランでしたっけ、これまたアルザスワインが腕まくりじゃありませんか。

アワビはご立派なサイズでムチムチこの上なし。隙間にみっちり詰まった鯛のムースもハーブが心地よい。

ソースもトマトも良い仕事をするなあ。当然のようにワインは空っぽ‥次はメインだよね。赤いところを頼むとするか。

メインのお肉はなんだろう。牛じゃなくてジビエなんだよね。

シェフ「本日は根室直送の蝦夷鹿をご用意しております」

DEEEER!シカですか!

なんだっけ、物の本ではローヌのシラーがよろしいとか書いてあったような‥いや、たしか以前に行った猟師さんのお店ではブルーベリーを使っていて、アレで鹿肉が大のお気に入りになったんだ。つまり鹿には黒いベリー、ベリー香のワインは‥

他の赤とは別のページにシャトー・クロワ・ムートンさんがいらっしゃった。黒い果実の豊かなアロマ、ブラックベリーやプラム‥まさにコレだ!お値段もお手頃なところで君に決めた!

赤ワインのこの待ってました感。食卓がメインイベントの空気に包まれます。

根室直送蝦夷鹿の低音ロティ・ポートワインと木苺のソースヴァンルージュ

低温で50分間火入れをしたという鹿の色味はクロワムートンそのまんま、まさしくワインレッド。食べる前からピッタリ確定だ〜!

ムギ‥ムニュ‥モニュ‥と噛みしめるたびに滲みでる赤身肉の旨味。馬よりやや獣を感じる香りが正しくジビエ。ほのかに甘いソースとなんという親和性でしょう。さらにワインをクイっといけば、舌を優しく包み込むように滑らかな‥ぉぉ‥おぉぉ‥(遠くに行った)

マリネされたカリフラワーの歯ごたえと香りで現世に復帰。また肉を噛みしめ、ワインを‥ぉぉ‥おぉぉ‥

あれれ?いつの間にかムートン先生がなくなっちゃった。なんと罪深いお皿でしょうか。

デセールはチョコレートムース。オレンジとカイエンペッパーも使っているそうです。カカオと唐辛子の南米コンビは最高のチームワーク。美しさも甘さも満点、素敵な食事の最後を飾るにふさわしい。

辰さん的シメでカルヴァドスなんて飲みたくなっちゃうけど、ここはおとなしくコーヒーで。お寿司屋さんのお茶とフレンチのコーヒーはまことにうまい。

最初から最後まで美しくて美味しゅうございました。また来たいなあ‥ちなみに友人は鴨、ぼくは鳩が好きなんですが。

シェフ「鴨はマグレカナールやコルヴェールを入れることがあります。ピジョンはそうですね、以前はよく調理したので秋頃にでも‥」

はえ〜、秋頃には鳩!コルヴェールは青首、つまりマガモだから真冬かな?インスタを注視しておりますのでぜひ告知してください!

シェフ「はい、ぜひ載せます」

おりそして数週後、本当にマグレカナール入荷とアップされました。折悪しく諸々と重なり行きそびれましたが、鳩や青首を見たらすっ飛んでいかないと!

BLEU SAISONS(ブルーセゾン) 栃木県宇都宮市江曽島町1412-5 ユナイテッドガーデン

コメントをお待ちしています。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください