ローカルファミレス探検隊。北関東のとんかつチェーンで長崎県産でっかいアジフライ! かつはな亭 太田矢島店(太田市東矢島町)

お盆の時期の話です。いわゆる長期連休なので、個人のお店は開いているかわからない。確実に開いているであろうチェーン店となるわけですが、どうせ行くならローカルチェーン。北関東をメインに展開しているとんかつ店があるので行ってみましょう。

やってきたのは「かつはな亭 太田矢島店」さん。関東一円に広がる「がってん寿司」さんと同じ系列のようです。

田舎のファミレスなので広い駐車場完備。とはいってもバンバン車が入ってくるじゃありませんか。開店の11時早々だというのに大繁盛だな、急いで入ろう。

変形カウンターといったような一人用席に案内していただき、メニューを‥おお、タブレット式か。

店長一押しランチはいずれも千円前後と、今どきのとんかつ店としては結構なバーゲンプライス。これなら有名なアレだ、とんかつを食べたい時に食べることができるちょうどいい大人に‥

推しは新潟県産黄金豚のようですね。ちょっと調べたら村上のブランド豚らしい。鮭と牛がうまいのは知っていたけど、豚までご立派だったのね。ブランド豚だけに、だんだんハレのご馳走っぽいお値段になってまいりました。

季節のおすすめメニューも卓上に置いてあるから見てみよう。

うなぎ?‥とんかつ店でうなぎとは、土用の丑の残弾かな?なんだか安いし、うな玉ヒレ重なんてバーリトゥードっぷりを見ると食べてみたくなる。

そして鯵フライ!こちらは間違いなく旬まっさかりですね。長崎県産の鯵で外れたことナシ、今日は鯵の日と今決めた。鯵フライ&ヒレかつ定食をいただきましょう。

まずはキャベツの登場。でっかいボウルでゆとりの量ですが、おかわりもOKだそうですよ。

特製ドレッシングでいただきましょう。白い方のドレッシングうまいな。ペロリと全部食べてしまった‥おかわりは他に手をつけてから考えるか‥

メインイベンターの鯵フライ&ヒレかつ定食が入場しました。ご飯おかわりOKにも関わらず最初から大盛り気味なのは北関東クオリティ。

さらに景気良いのは鯵フライのサイズ!ヒレかつの所在なさげな雰囲気が面白いじゃないか。

‥ん?鯵の裏側にもキャベツが結構あるね。こりゃおかわりしなくて大丈夫そうだな。

さっぱり要素がすごく嬉しい大根おろしに、緑のペーストは‥?茎わさびですか。鯵用ですかね。タルタルはすでに置いていってくれたし、とんかつ醤油なんてモノもある。攻め手が多くていいね、面白くなってきたぜ。

初手、ヒレかつを卓上の特製ソースで。うん、今どき人気の生パン粉なのでしょうか、ザックリザクザクとクリスピーかつ軽い衣。これは家庭では出せないお味だよ。とんかつは専門店に限るのだ。

鯵の前で文字通り小さくなっていたヒレかつですが、食べてみればやっぱり素晴らしいご飯のオトモです。

ヒレかつのオカズパワーがデカいのに豚汁もおかわりOKでは食べすぎちゃって困りそう。

それでは本丸の鯵を攻めましょう。箸で持ち上げたら折れてしまいそうなボリュームなので、ザクザクとちぎって‥初手はタルタルとレモンでガブリ。

ふおお、やはり長崎の鯵に間違いはナシ。ビッグなサイズにふさわしい脂のりじゃないか。

酸味が穏やかで旨味たっぷりで、ご飯を呼ぶタルタルだなあ。ソースはヒレカツ専用にして、鯵はタルタルをメインで楽しもう。

と言いつつ、おろしとわさびと醤油なんてのもうまいもんですねえ。よく考えなくてもそうだよな、鯵だもんな。大根おろしだって醤油だって合わないはずないよ。おかげで白メシ砦はまたたく間に陥落してしまうのでした。

とんかつのお店となればついついロースを頼んでしまうのですが、鯵フライというのも美味しいものですね。そして秋になったらカキフライ様が出ちゃうんでしょ?この軽やかな衣をまとったカキにタルタルをたっぷりつけて‥はい、秋にまた来ます。

かつはな亭 太田矢島店 群馬県太田市東矢島町1036-1

コメントをお待ちしています。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください