北関東が誇る爆弾ハンバーグ!ガーリックライスでさらに破壊力アップだ! フライングガーデン 太田飯塚店(太田市飯塚町)

三が日が終わった1月4日。ぼちぼち個人の飲食店も開いて‥こないんだなコレが。年配の店主さん率が高めのグンマですので、軒並み5日くらいまでお休みです。はい、しっかり休んでくださいね。

その間に普段行かないチェーン店など行くとするよ。でも全国区では面白くないのでローカルファミレスへ。北関東の民だからもちろん、

爆弾ハンバーグのフライングガーデンだ!本日はリニューアルオープンして間もない「フライングガーデン 太田飯塚店」さんにやってまいりました。

リニューアルと共に駐車場が少しサイズダウンしたようなので、開店早々の11時を狙ったところあっさり入店成功。新たに二人用ミニテーブルができたのがありがたいです。

冬の限定メニューは爆弾ハンバーグとオーシャンビーフコンビですか。

なかなか良さそうですが、やはり鉄皿の上に必要なのは種類ではなく存在感。肉塊が単独で鎮座するのがふさわしい。はい、めんどくせえステーキ原理主義者です。

フライングガーデンさんに来れば、いつだってチキンと手合わせしたいぼくもいる。若鶏のさっぱり新生姜に岩下の新生姜マシ、イイデスネ。

でもチキンばかりでしばらく爆弾を食べていないような‥よし、本日は爆弾ハンバーグに決定。散歩の予定は無いから小さめ200gのクイーンサイズにしよう。ソースはどうしようかな。

にんにくorチーズ、ザットイズザクエスチョン。

クレソンサラダセット、ガーリックライスに変更は既定として‥よし、にんにくソースとガーリックライスのにんにくツインターボ、行っちゃいますかーッ!

まずはクレソンサラダ。フライングガーデンさんの和風ドレッシングはまことにうまい。ベーコンチップと合いすぎるの。

さて久しぶりの爆弾だ。確かこのテーブルマットをATフィールドとして、卓上で繰り広げられるハンバーグカット&仕上げ焼きを見守るのでしたね。

‥心の準備をしていたら、あれれ?卓上でなくワゴンの上で仕上げが完了してしまった。そうだったっけ?その辺は店員さん次第なのかしら。

ちょっと当ては外れましたが、ジュワワ〜と食欲がそそる音とヨダレを誘う香りは変わらないから、ヨシ!

ガーリックライスも来て注文の品は全て揃いました。いただきま〜す。

まずはガーリックライスを混ぜ混ぜしないと。時間との戦いだ、急げ!

熱々のうちにバターを溶かして均一に混ぜつつ、一部はスキレットに押し当てるようにしてお焦げも作らなくてはいけない。

にんにくレモン醤油を浴びた爆弾。静岡のアレに近い、圧縮ステーキと言いたくなるほどに凝縮した味と食感。でもコッチの方が肉が細かい分、少しだけ「ハンバーグ」寄りかな?

もちろん通常のハンバーグとはまるで別物。ニク食ってる感はやはりステーキ相当です。

良い感じにミディアムレアな焼き加減。むぎゅっと詰まったニクを噛み締め、ソースとライスのダブルにんにくと共に飲みこむ!ぐはふは、うんめえ〜!

なんだなんだ、にんにくパワーでニクもメシもあっという間になくなっちゃったじゃないの。ダブルとは言わんけど、せめてキングサイズにしておくべきだった!白ごはんならおかわりOKだしね。

やっぱり看板だけあって爆弾もうまいな‥弱ったな、次回はチキンか爆弾か、ソースは‥選択肢が増えに増えてしまったよ。

フライングガーデン 太田飯塚店 群馬県太田市飯塚町618-9

コメントをお待ちしています。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください