イタリアン風洋食店、看板メニューはオムライスと‥パエリア? ロココダイナー(邑楽郡大泉町)

オムライス食べたいな。デミグラスではなくケチャップで。オムライスが有名で未訪問のお店は‥

うむ、行こう行こうと思い続けて十ウン年のあそこに行く時が来たようだ。

邑楽郡大泉町の無人駅、小泉町駅のすぐ近く。駅舎がちっちゃいので、こっちが駅じゃないかと間違えるくらいの場所にあります「ロココダイナー」さんです。

近所の有閑マダムからオムライスがおいしいと聞いてはいたけど、なんとなく機会に恵まれなかった。

入店すると、予約優先のため予約なしの人は少しお待ちくださいとのことです。暇なんで問題ありませんとも。

言うほど待たず、3.4分で秘密めいたテーブル席に案内していただきました。洞窟とか隠れ家にもぐりこむような感じでワクワクしちゃうわね。

オススメメニューのコルクボードを見れば、なるほどオムライスが先頭に‥むむ、パエリア?ギョギョ、広島産カキのパスタぁ?何それ聞いてない!

本日の気まぐれセットも春めいていて面白そう。さらに生パスタへの変更もできるのか。予約優先になるほどの人気にも納得。

まさかグンマの、しかもイタリアン寄りの洋食店にパエリアがあるとは思わないでしょう?ケチャップオムライスの気分だったはずが、一気にシーフード系に傾いてしまったじゃないか。

パスタはパスタで、牡蠣とアスパラのガーリックトマトソースなんて鉄板どころの騒ぎじゃないし。どうしよう‥

魚介のトマトクリーム・スープのシメにチーズライスとか、罪深いにも程があるメニューまであるよ?

確かハンバーグドリアが有名なお店の出身と聞いたことある。つまりドリアもうまいんだろうね。

悩んだ時は直感勝負。初志であるオムライスの「ライス」部分だけ拾って、そこにシーフードをプラス。結果はパエリアで御明算!セットドリンクはシチリアンレモネードで願いま〜す。

まずはサラダとスープが登場。うまい サラダ うまい。

スープはなんと春アサリ!貝の旨味たっぷりでうまいもんですねえ。これじゃ気まぐれパスタのボンゴレも素晴らしいんだろうな。

「お熱いのでお気をつけください」とやってきました、パエリア!うわ〜い何年ぶりだろう。記憶にあるのは土浦、自分のブログによると‥え、2017年?

「ひっぱりだこ飯」のパエリア味も食べたことあるけどノーカンですかね。

センターのムール貝、この方がいると一気にパエリア感が出ますね。

しぼりやすい櫛切りレモンが嬉しいね。お気遣いに感謝しながら全体にたっぷりふりかけましょう。

そうだ、焦げすぎる前に混ぜないと‥!おや、コゲができるほどではないのか。

それでは軽く混ぜた程度でひと口‥うまい!うまいけどイメージ上のパエリアとは少し違う。生米から作ったのではなく、ある程度まで炊いたご飯に具をのせてオーブン焼きにした感じなのかな?

どちらかと言えばピラフ、そしてトマト味が強い‥すごくうまいイタリアンシーフードピラフというところ。大事な点は「すごくうまい」ところです。

ムール貝以外にもエビ・アサリ・イカ等々、丁寧に処理された海の幸たちはシーフードミックスとはモノが違う。豊かな磯の香りと楽しい歯ごたえ。うまいよコレ、オムライスと双璧の看板メニューも納得だ。つまりオムライスも食べなきゃイカンということだね。

ボリュームとしてはドルチェまで頼むのが前提の量な気がします。わんぱくさんは大盛りorドルチェをどうぞ。

シチリアンレモネード、その昔天下を取ったはちみつレモンの高級版でこれまたおいしい。スペインかイタリアかハッキリしないけど、とにかくすごく地中海な気分だ。

少なくともケチャップオムライスと牡蠣の生パスタは今後のノルマだな、うん。前日に予約の電話を入れればスムーズなのかな?でもいざ予約して来てみたら、またパエリアを頼んでしまう気がしてなりません‥なりません‥

ロココダイナー 群馬県邑楽郡大泉町城之内2-4-56

コメントをお待ちしています。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください